honey diary

自分の日常と経験をブログにしてみました

今年の目標

こんにちは、はちみつです。

 

今年が始まり、気づいたら2週間以上が過ぎてました。
皆様はどんな日々をお過ごしでしょうか。


私は新年早々、ODしてしまい周囲の人に迷惑をかけてしまいました。
最初の週はほとんど記憶がありません。
気づいたら日にちが過ぎていた...といった感じです。

 

 

ブログを始めて、まだ投稿もあまり出来ていないので
今年の目標は、『ブログを続ける』ことです。

 

自身の経験から何か役に立つことを目標にブログを書いていますが、ちょこちょこ自分のメンタルの変化も記録をつけていければいいなと考えています。

 

 


私生活だと無理をしないこと、出来ることをやっていくこと。
これは、よく私の周りの人から言われることですね。

 

難しいかな、と思っているのですが今年は資格をとることが一番の目標です。


体調管理やメンタルの不安定さはありますが、ゆっくり続けていこうと思います。

 

 

 

 

寒さが厳しくなってきましたので、あたたかくお過ごしください。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

自己肯定感を高める

こんにちは、はちみつです。

 

今回はメンタルの病気を抱えている人向けに、自己肯定感を高めることについて書いていこうと思います。

 

 

はじめに、私は自己肯定感が低い人間です。

メンタルを病む人に多いと思うのですが、どうせ私なんて...と思ってしまうことがあると思います。

不安になったり嫌なことが頭から離れなかったり、ミスして失敗したり...

どうしようと思うことが多いです。

 

この記事ではポジティブにいこう!とかネガティブにならないように!とか

そういったことは書きません。

そう思うと辛くなってしまうからです。

余計に自己肯定感が低くなります。私がそういう人間だからです。

 

じゃあ、どうすればいいの?と思うかもしれませんので、私なりの自己肯定感の上げ方を書いていきます。

 

 

【私なりの自己肯定感の上げ方】

①起きた時刻をメモしておく

➁今日できたことをメモする

③なにか作ってみる

 

どれも当たり前のようなことでブログにすることではないかもしれませんが、個別に解説していきます。

 

 

①起きた時刻をメモしておく

メンタルの病気にかかっているひとは昼夜逆転していたり朝が辛い人が多いと思います。

私もそうでした。お昼まで寝てしまって夜は3時に就寝なんて日も続きました。

1日を無駄にしたと思う日も多かったです。

 

ある時、クリニックの先生からエクセルの表で起きた時間と過ごした内容を色鉛筆で塗って見せるということをやっていました。

最初、意味も分からずやっていました。

睡眠時間などをパッと見て分かるようにしたかったのだと思います。

 

私がおすすめしたいのは、起きた時間をメモでも表でもいいので記入する、それだけです。

どうしてそんなことをするのかというと、➁に続きます。

 

 

 

➁今日できたことをメモする

1日ってあっという間だと思います。

仕事したり具合が悪くて動けなかったりすると自分で使える時間はとても短いものだと最近思いました。

今日何していたっけ?と思う日もあると思います。

 

私はエクセルで今日やることリストを作っています。

出来たら〇をする、それだけです。

そこに起床時間も記入しています。

もし、やるときに気をつけてほしいのは✕はつけないことです。

✕があるとモチベーションが下がります。

今日の自分はダメなんだと思ってしまうきっかけになりますので✕はつけないであげてください。

 

 

なんでこんなことをしているのかというと、自分で出来たことを記しておくためです。

今日は掃除機かけたとか、お料理できたとか、散歩できた、思っていた時間に起きれたとかそういうことでいいです。

料理じゃなくても自分でご飯が食べれたとかでもいいです。

仕事が出来た人はその内容をメモしておいてください。とてもすごいことです。

仕事行く準備をしただけでもえらいです。私は尊敬します。

 

自分で出来たことは成功体験になります。

何かを出来たことってすごいことで、嬉しいことだと思います。

そこから自分ってこういうことが出来るんだと思うと自信につながります。

つまり自己肯定感が高まることになると思うんです。

 

特別なことじゃなくてもいいんです。

当たり前のことでもいいんです。人と比べると辛くなってしまいます。

あくまでも『今の自分』にできることをしてみてください。

 

①の起きた時間をメモすることも、なにか出来たことのひとつです。

起きた時にメモできたということが出来たことです。

忘れてしまった、というのなら寝る前にでも、起きる時間書くの忘れてしまったと書いておけば出来たことのひとつになります。

 

 

やることリストなんて大袈裟に書いていますが、私は何もしなかったとき、サボったと書いています。

それと、無理に続けようとしないでください。

1週間仮に出来なくても、次の1週間でやれることをメモすればいいです。

1か月の間に何回でも出来ればそれは出来たことです。

半年と続けていくと、出来たことが自然と増えるかもしれません。

〇の数が増えると嬉しくなるものです。

良かったら参考にしてみてください。

 

 

③なにかつくってみる

➁と同じようなことですが成功体験を目的としています。

形になること、目に見えることって大事だと思います。

 

私は料理をつくることで自己肯定感を高めようと思いました。

作って写真撮ってSNSに載せたり、食べておいしかったものはレシピを登録してみて、ほかのレシピを探して参考にして次回の作るものにします。

 

 

料理は頭を使うので難しいと思う人は別のものを試してみてください。

こうやって文章を書くことも楽しいですし、絵を描いたり、塗り絵もおすすめです。

粘土もやってみると楽しいです。折り紙なども良いです。

どれも100円ショップで手に入りますし、金銭的な負担も軽く済みます。

 

作ったものは写真に撮っておいて見返したり、SNSに載せてみるのも良いと思います。

ここでも完璧を求めてはいけません。

あくまでも出来ることを探すことが大切です。

自分に出来ることが誰かに出来ることとは限りません。

もし誰にも見せる人がいなければ私にみせてください。

お待ちしております。

 

 

私なりの自己肯定感の上げ方はこんな感じです。

あまり難しいことはしないように心がけました。

すぐには効果がないかもしれませんが、きっと効果は出てくれると思います。

ダイエットに似ているかもしれません。

焦らず無理せずに自分のペースで過ごしていきましょう。

 

 

今回も、お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

双極性障害になるまで

こんにちは、はちみつです。

はじめてのブログで緊張しています...。

暇つぶしにでも読んでいただけると嬉しいです。

 

今回は私のことについて軽く書いていこうと思います。

 

私は双極性障害ですが、最初から診断が双極性障害ではありませんでした。

 

 

小学生の頃にいじめられた経験からメンタルがおかしくなった気がします。

中学は不登校に、高校は夜間に通っていました。

専門学校に行きましたが、当時の恋人と関係が悪くなり、慣れない環境のせいか逆流性食道炎になってしまいました。

胃が悪くなったのかと思いましたが、メンタルからきているとのことで胃の薬のほかに精神系の薬ももらいました。

 

 

その後、アルバイトをしながら過ごしていきます。

いくつか働きましたが人間関係が問題で私はうつ状態になりました。

 

アルバイトを辞めて何か月かして調子が良くなった私はまた別のアルバイトをしました。掛け持ちもしたりしていました。

体調は良くなっていたので正社員になろうと思い、転職します。

 

 

働いたのは化粧品会社の販売員でした。

立ち仕事でしたが、そこでめまいが起こるようになります。

原因が不明で、いくつもの病院を受診しましたが一向によくなりませんでした。

試用期間もあり、私は退職し働けなくなりました。

そして、当時の内科の先生から心療内科に行くことを勧められます。

会社の近くにあった心療内科を受診し、ついた診断が『うつ病』でした。

 

そこからハローワークの失業保険をもらい、職業訓練校に通いました。

詳しくは別の記事でまとめます。

 

 

私はその後、事務職に転職しました。

順調に働けていましたが、仕事が繁忙期を迎えます。

働いていた社員がどんどん辞めていき、仕事が全部回ってくるようになりました。

忙しさから余裕がなくなり、自律神経がおかしくなり言動がおかしくなります。

通っていた心療内科は距離が遠く通えなかったため、今もお世話になっている近くのメンタルクリニックを受診します。

 

そこでの診断が『適応障害』。

私は半年間仕事を休職しました。

 

休職から戻ると私の居場所はありませんでした。

私がやっていた仕事はほかの人の仕事になり、私は仕事を任せてもらえませんでした。

そして、また仕事を退職します。

その時は傷病手当金を受給していました。

こちらは記憶が薄れているのですが、簡単に別記事でまとめようと思います。

 

 

何回も転職して、今度も事務職に就職します。

その時は気分の落差が激しく仕事も休みがちになっていました。

急に仕事をしたかと思えば、うつ状態になり休み、今度は調子が良くなって働くといったことを繰り返していきます。

 

そこでついた診断が『双極性障害』でした。

 

 

今ではこの病気と付き合いながら生きています。

仕事は安定しません。今は無職です。

診断がつくまで、いくつもの病院と薬を飲んできました。

私が診断されたのは、通い始めてから3年経ってからです。

 

メンタルの病気はなかなか理解されず、自身もコントロールが難しいと思います。

私もこの病気を受け入れることが未だに難しいです。

 

私はいくつもの仕事をしてきて沢山の支援も受けてきたので、もしかしたら何かの役に立てるかもしれない、そう思ってブログを書き始めました。

自身の失敗談も交えて書いていこうと思います。

 

 

ここまで、読んでくださってありがとうございました。

このブログを見つけてくださってありがとうございます。

 

 

少しでも、あなたの体調がよくなりますように。

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介

はじめまして、はちみつと申します。

ぎりぎり20代の女です。

 

双極性障害メンタルクリニックに通っています。

22歳からうつ状態の時期や適応障害となって現在無職です。

障害年金は受給していません。

 

病気で休職や退職、自殺未遂、リストカット、OD、いろいろ経験してきたので、

経験談や日常生活の気づきなどをブログとして残していこうと思いました。

 

暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです。